|溜め色(63,000円)
会津塗による新春を祝い愛でる屠蘇器のセットです。
天然木に漆塗り上塗りの溜め塗りを施した本格的な会津塗の漆器になります。
屠蘇台と銚子には冬の北風に元気に咲き誇る山茶花が艶やかに配されて
日本の伝統美が伝わってきます。
近年は日本の古い優雅な伝統行事が失われつつあります。
せめてお正月くらいは優雅にお屠蘇を家族で楽しんで
古の日本人の文化を思い出したいものです。
塗りは全て職人たちが手仕事で一つ一つ丁寧に施しています。
同じ絵柄の重箱も用意されていますのでお揃いで如何でしょうか?
同じ図柄の3段重もお揃いで如何でしょうか?
(会津塗三段重山茶花)
|会津塗 屠蘇器 山茶花
|価格: 63,000円(税別)
|塗り: 漆(手塗り) 盆:カシュウー塗装
|色: 溜
|素材: 天然木 盆:木材繊維
|生産:日本
|梱包:化粧箱
会津塗専門ショップ
- (贈る会津塗) プレゼントに相応しい会津塗の商品を紹介しています
- (会津うるし箸) 会津塗のうるし箸の専門通販サイトです
- (会津塗堆朱ストラップ) 会津塗による干支ストラップや猫ストラップをご紹介しています
- (うるしアクセサリー) 会津塗による艶やかな漆アクセサリーの専門ショップです
- (KariyaZakiDesignグラス) 華道家・假屋崎省吾さんによるデザイングラスを紹介しています